« 今日のRhapsody更新情報 | Home | よつばと! (6) »
2006年12月25日
待っている時間は楽しいが、別に楽しみたいわけではない
ディスクトップPCを注文しました。
玄関で正座して到着を待っています。
PCの大まかな構成は以下のような感じです。
・CPU:Core2 Duo E6400
・メモリ:2GB
・ハードディスク:500GB(RAID0)
・ビデオコントローラ:GeForce 7900 GS 256MB
PCの性能で気にした点は大きいところでは2点で、
・HDDのアクセス速度
・マルチディスプレイができるビデオコントローラ
です。
・HDDのアクセス速度
ノートPCでストレスを感じていた一番がHDDの遅さだったので250G×2のRAID0の
構成にしました。RAID0は速度のメリットに対して障害に弱いデメリットがあり
ますが、壊れたら交換したらよいかなと。
・マルチディスプレイができるビデオコントローラ
別画面でメーラやらブラウザを起動しておくのに慣れてしまうと、1画面には戻れません。
今のノートPCに比べたらたぶん5倍くらいは速いはず。
それにしても昔に比べて驚くほどPCが安くなってますねぇ。
あとはCore Duoを積んだMacBook1台とLinux用のサーバが1台欲しいです。
あとディスクトップPCなのはノートPCだと寝ころびながら作業しすぎるからです。
寝ころびながらだと、集中力が散漫で生産性が低いのと、だらだらとネットサーフを
続けてしまうので。
えぇっと、どうでもいい事ですが、
> あとディスクトップPCなのは
この1点に、思いっきり引っかかりを感じたりしますた。
デスクトップ、ですよね?w
デスクトップ=机の上
ディスクトップ=円盤の上?
新年早々、重箱の隅をつつくようなカキコですが、ウチにおせち料理はありません(ぇ
ほんとだ、間違えてますね(笑
ご指摘ありがとうございます!